重要なお知らせエリアを非表示

2019/08/15 10:42

みなさん、こんにちは。
お盆休み、いかがお過ごしですか?こんなタイミングで台風・・・。予定が狂って慌てられている方も多いと思いますが、移動の際は十分お気をつけてくださいね。
とても大型らしく、普段台風の影響を受けにくい岡山でも今回は直撃。それでも本日も仕事で出勤しておりますが、受付からみる外の景色はまぁなんとも大荒れです(笑)

台風の影響もあり40度を越すところがでているみたいですが、皆さんは熱中症対策されていますか?
私は2年ほど前に旅行に出かけていた際、湿度と気温が高い中あまり飲み物を飲まずに歩き回っていました。旅行先から帰ってきてその日の夜、とても気分が悪くなって喉がものすごく乾いて飲み物を飲んだのですが、その瞬間に動悸が止まらず手足が震えてきて人生で初めて救急車を呼びました。心臓が破裂するかと思ったくらいの動悸でした(笑)一人暮らしだとこうゆう時本当に不安で仕方ないです。
結局病院では、熱中症とは言われませんでしたが点滴をしてもらい回復しました。それから同じ様な症状が2、3日続き、毎年夏には炎天下の中出かけたりすると覿面に夜に変な症状が現れます。今日は危ないかな?と思った時はOS-1を飲む様にしています。そうすると症状は出にくくなります。水分を思った以上にしっかりとる事と、あとはしっかり体温を下げることも大切だなと思いました。最近では手のひらを冷やすといいと言うのもニュースでやっていましたね。みなさんも私の経験を参考に、(なるか分かりませんが・・笑)対策してみてくださいね。

という事で、熱中症は本当に怖いです。なので最近の夏はむやみやたらに外出せず、涼しい部屋でゆっくり過ごす事が増えました。
写真のように、「休みの日には旦那さんに朝食を作ってもらって、のんびり自宅で映画鑑賞なんかいいなぁ〜」とか妄想を膨らませながらパンを焼いています(笑)

まだまだ暑い日が続きそうなので、みなさん熱中症には気をつけてくださいね。
今週は台風の影響にも十分お気をつけくださいね。


写真の商品 →  Common タンブラー



次のさんぽはこちら≫荒木の「日々さんぽ」 /  習慣



kukka.life  クッカライフ /    araki