重要なお知らせエリアを非表示

2020/04/09 19:03


みなさんは、風邪やウイルス対策として日頃から意識してどんな対策をしていますか?

お客様と接することの多い私たちは、

◉しっかりと手洗いうがいをすること。
ユーグレナのサプリメントで腸内環境を整えて免疫力をアップさせること。

◉毎日の歯磨きでウイルスや菌が入り込んでくるのを防ぐこと。

この3つを意識して毎日予防に取り組んでいます。

特に、インフルエンザを予防するのにうがいよりも歯磨きをしっかりする方が効果的と言われています。
でも、なぜ歯磨きで予防できるのか、少し詳しくお話しします。

口腔内の細菌はインフルエンザウイルスを身体に侵入しやすくする酵素を出します。
その為、口腔環境が悪く細菌が増えた状態だと、ウイルスが体内に入りやすくなり発症してしまいます。
タミフルやリレンザなどの薬は、この酵素の働きを妨げることでウイルスの感染拡大を防ぐのですが、
口内環境が悪く酵素が活性化してしまうと薬が効きにくくなってしまいます。

「日本歯科新聞社の公式ツイッター」の記載によるとインフルエンザワクチンの予防効果は40人が接種して1人の患者の発生が抑えられる程度。一方、口腔ケアでインフルエンザ発症率は10分の1にまで抑えられるという結果も出ています。

なので、日頃からしっかりと歯磨きをして口腔環境を整えることが大切!!


また、飲み込んでも大丈夫な食品レベルの私は外出先に持って行き、たまにぺろっと舐めています。
歯磨きをしたいけどできない外出先ではとても便利で、口臭予防にもなるし、お口の中はさっぱりするし、いいことづくしです。

ウイルス対策、歯周病もケア。できることから始めていきましょう。

取り扱いを始めてからとても人気の商品で入荷するとすぐにSOLD OUTになってしまいますが、
beauty my labよりご購入頂けます。
詳しくはこちら↓
※beauty my labは会員制サイトですが、こちらをクリックしていただくとkukkaの会員コードが自動に登録されお得にご購入いただけます。



kukka.life クッカライフ  / araki